映画やドラマで活躍中の松山ケンイチさん!
最近妻の小雪さんと子供たちで田舎に移住した
と話題になってます!
田舎では自給自足に近い生活をなされて、都会
では味わえないスローライフを楽しまれている
のだとか。
気になる移住先ですが、北海道の森町というと
ころが有力な情報のようです。
今回は松山ケンイチさんの田舎暮らしにスポット
をあてていきたいと思います!
引用元:GQ
本名 :松山 研一(まつやま けんいち)
生年月日:1985年3月5日
出身地 :青森県むつ市
身長 :180cm
血液型 :B型
職業 :俳優
事務所 :ホリプロ
目次
松山ケンイチさんの移住先は北海道森町!
では松山ケンイチさん家族が満喫している田舎は
どちらなのでしょう?
2018年に地方に一軒家を構えたと報じられた松山
ケンイチさん。
1年の半分は家族でその地におもむき、田舎暮らし
を楽しんでいるそうです。
調べたら松山ケンイチの移住先が森町らしい
— おおもりはま@おでかけしたみ (@omorihama1126) December 5, 2021
気になる移住先ですが、住民やいろんな方の目撃情報から
茅部郡森町という情報が最有力のようです。
函館の少し北に位置したところです。
駒ヶ岳の麓にある人口14,000人の小さな町です。
北海道の南に位置する森町は夏は涼しく冬も積雪
が少なく過ごしやすい町なんだそうです。
また北海道の海の幸を堪能できる土地として知られ
ているようです。
松山ケンイチさんは田舎暮らしをなぜ北海道にしたのでしょうか?
では松山ケンイチさんは移住地をなぜ北海道に選んだ
のでしょうか?
これにはいくつか理由があり一つずつ紹介していきます。
理由①函館までアクセスのよさ
松山ケンイチさんは東京での仕事があるため、東京に
向かいやすいところを選んだのでしょう。
北海道森町は函館まで車や電車で約1時間と田舎暮ら
しをするにはアクセスは良いです。
函館から東京までは飛行機で役1時間半程度でいける
ので森町からでも2〜3時間で都内にいけるという場
所です。
理由②森町には区域外就学制度がある
松山ケンイチさん一人での移住ではなく家族を連れて
の移住になるので気がかりなのは子供の教育でしょうね。
東京であれば多種多様な学校があり選択肢も多いで
すが、地方ともなるとそうもいきません。
森町には区域外就学制度があり、住民登録していなく
ても町で過ごす間は地元の学校に通わせることができ
るんだそうです。
理由③松山ケンイチさんの実家に近い
青森県むつ市は北海道と津軽海峡を挟んでとても近い
場所になります。

何かあったときに実家に帰郷できる安心感は大きいは
ずですよね。
松山ケンイチさんの郷土愛はとても強いことで有名な
んだそうです。
松山ケンイチさんの嫁と子供たちの現在は?
それでは松山ケンイチさんの妻・小雪さんや子供たち
の現在はどのような感じなのでしょうか?
引用元:芸トピ
一年の半分を移住先の田舎で暮らしている松山
ケンイチさん。
子供たちとも田舎暮らしを満喫しているようです。
小雪さんも北海道でのスローライフを気に入っていて
畑での農業や鶏の飼育など満喫しているそうです。
そして子供たちも自然豊かな環境で伸び伸び育つの
松山ケンイチさん小雪さんも嬉しいでしょうね。
松山ケンイチさんの田舎暮らしに対して世間の声は?
では松山ケンイチさんの田舎暮らしに対して世間の声
はどのようなものなのでしょうか?
松山ケンイチ田舎暮らしでジビエ料理ハマってるとかいいな〜
— キノぷー (@kinopuu) January 27, 2022
松山ケンイチさんご自身で狩りをなさるそうですね。
録画したの見たら昔から好きな松山ケンイチが田舎暮らしで心が豊かそうで口を開けば「子供が〜」って言ってて幸せそうで私も幸せ
#THE夜会— まじゅ (@philia0513) April 2, 2021
移住は大成功のようでした!
松山ケンイチが田舎暮らししつつ、たまに東京に出稼ぎに来るみたいな生活してる記事読んでちょっと考えてしまった
— 蔀(しとみ) (@0si43) February 9, 2021
田舎暮らしに憧れる人も多いみたいですね。
田舎暮らしで不便な点も懸念される方もいらっしゃる
ようですが、基本的に羨ましがっている方も多く見受
けられたように感じました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は松山ケンイチさんの田舎暮らしについて調査し
てみました。
自給自足生活も慣れていらっしゃるようで、移住正解
でしたね。
これからも松山ケンイチさんのご活躍を注目していき
たいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。